サイトマップ | お問い合わせ | TOP 

 
上写真:2009年元旦 

  各画像をクリックすると大画像がご覧になれます。
過去の写真 /
| 2012年以降〜最新
  | 2011年1月〜4月  2011年5月〜8月 | 2011年9月〜12月 |
  | 2010年1月〜4月 | 2010年5月〜8月 | 2010年9月〜12月 |
  | 2009年1月〜4月 | 2009年5月〜8月 | 2009年9月〜12月 |
  | 2008年1月〜5月 | 2008年6月〜9月 | 2008年10月〜12月 |


 
 ●2009年12月31日/除夜会(除夜の鐘)
 12月31日、夜の11時45分より除夜会が行われました。大晦日には寒さが厳しくなりましたが、本年も多くの方に除夜の鐘を撞きに来ていただきました。
鐘楼前には行列が 1発目は住職が突きました みなさんに突いていただきました 今年の大晦日は寒かったです


 
 ●2009年12月29日/ボーイスカウト境内清掃奉仕
 12月29日、ボーイスカウト富士吉田第1団の子ども達が普段集会等で使用している大正寺の境内清掃奉仕を行って下さいました。その後、境内で集めた落ち葉で焼き芋を作り皆で美味しく頂きました。
カブスカウトは廊下の拭き掃除 小学3〜5年の子ども達です 奇麗になったかな? 隅々まで磨きました
落ち葉で焼き芋作り 焼き芋を配ります 小学1〜2年のビーバースカウト みなさんお疲れ様でした


 
 ●2009年11月5日〜6日/報恩講
 11月5日〜6日に報恩講が行われました。市内浄土真宗のお寺さんが出勤し法要が勤修されました。今年も両日共ご講師に住職の実弟で前平安高校校長の遠山正樹師をお招きし、とても楽しく心に染みるお話をしていただきました。その後、富士グリーンハーモニーの皆さんによるコーラスの発表会があり、終了後に庫裏に移動し日中より当番の皆さんが作って下さったお斎を美味しく頂きました。
11/5 報恩講逮夜法要 市内4ヶ寺の僧侶のみなさん 講師はお馴染み遠山正樹師です とても楽しい一時でした
富士グリーンハーモニーの皆さん 日頃の練習の成果を発表 11/6 報恩講日中法要 受付は役員のみなさま
女性当番のみなさま 会館でコーラスのリハーサルを 住職の話 昨晩に引き続きの法話
コーラスの発表 庫裏にてお斎 当番のみなさん手作りのお斎 最後に役員・当番のみなさんで食事


 
 ●2009年10月31日/連続研修会(大正寺)
 都留組の連続研修会(連研)が大正寺の本堂にて行われました。今回の内容はお勤めの講義(音楽法要)と第5回〜6回の講義のまとめをご講師の小笠原博慧先生(福泉寺ご住職)により行われました。大正寺からは3名の仏婦の方にご参加いただきました。
勤式は音楽法要の練習です 大正寺からの3名(仏婦) まとめの講義(福泉寺ご住職) みなさん真剣に聞き入ってました


 
 ●2009年10月27日/仏具お磨き
 10月27日、報恩講10日前に本堂内陣の仏具のお磨きのご奉仕をしていただきました。毎年、この時期に1年間の煤などが付着した仏具を奇麗に磨いていただいております。お陰様で内陣の仏具もピカピカに輝いております。
お磨きご奉仕の皆さん 薬品を着け丁寧に磨きます 毎年ありがとうございます 仏具がピカピカになりました


 
 ●2009年10月19日〜20日/団体参拝旅行
 10月19日〜20日、若坊守の実家の東京:西教寺様・大正寺三男の正経が結婚し入寺しました千葉:常敬寺様・千葉の醤油工場・築地本願寺など総勢51名で1泊2日の団体参拝旅行に行ってまいりました。
1日目 バスで東京へ 東京:西教寺様 西教寺ご住職様のお話 庫裏にてお善哉を頂きました
西教寺本堂にて記念撮影 野田キッコーマン醤油工場にて 様々な醤油が展示されてました 見学の様子
夕食の様子 2日目 千葉:常敬寺様 常敬寺ご住職さまのお話 常敬寺副住職(弟)
庫裏にて ご住職手作りの凧を皆さんに 本堂前にて記念撮影 築地本願寺にて


 
 ●2009年10月11日/寶松会(仏教婦人会)定例会
 10月11日、寶松会(仏教婦人定例会)が行われました。夕方より本堂等の清掃活動、夕方6時より正信偈のお勤め、その後当番地区の皆さんが作って下さった夕食をいただきました。会食後はお楽しみのビデオ鑑賞をしました。
午後6時 お勤め 正信偈を皆さんで称えます お勤めの様子 住職の話
今月の当番のみなさん 大量のご飯と味噌汁です 本日のメニュー 食後はビデオ鑑賞


 
 ●2009年9月23日/秋季彼岸会法要
 9月23日秋のお彼岸の法要が勤められました。皆さんで正信偈のお勤めを行いました。また今年のご講師も副住職の友人である広島の竹本憲先生でした。多くの皆さまにお参りいただき、先生のとても楽しいお話をご聴聞させていただきました。
当番のみなさん朝のミーティング 受付は役員のみなさん お斎づくり 正信偈のお勤め
みなさんで一緒に ご講師:竹本憲師 とても楽しいお話でした 庫裏にてお斎
本日はちらし寿司 わいわい楽しく頂きました お味は如何ですか 役員・当番のみなさん


 
 ●2009年9月17日/相模組蓮研修了旅行
 9月17日、相模組の連続研修を修了されました皆さんが大正寺にお参り下さいました。9月6日には多摩組の仏壮の皆さんもお参り下さいましたが、写真を撮り忘れてしまいました。。。
本堂にてお勤め 皆さんで讃仏偈を 住職より当山の縁起などの説明 皆さんで記念撮影


 
 ●2009年9月11日/寶松会(仏教婦人会)定例会
  9月11日、寶松会(仏教婦人定例会)が行われました。夕方より本堂等の清掃活動、夕方6時より正信偈のお勤め、その後当番地区の皆さんが作って下さった夕食をいただきました。会食後はお楽しみのビデオ鑑賞をしました。
夕方より本堂の清掃活動 当番のみなさん 秋の参拝旅行の申し込み 積立てと旅行の申し込みを
みなさんで合掌・礼拝 正信偈のお勤め みなさんで一緒にあげます 住職の話
本日のメニューです 食前の言葉 会食風景 食後はビデオ鑑賞


 
 ●2009年9月5日/連続研修会(大正寺)
 都留組の連続研修会(連研)が大正寺の本堂にて行われました。今回の内容はお勤めの講義と「み教えを聞いたら自分の生き方が変わるのでしょうか?」というテーマについてご講師の小笠原博慧先生(福泉寺ご住職)の講義を聞き、その後班別にて話し合いをしました。大正寺からは3名の仏婦の方にご参加いただきました。
はじめに讃仏偈のお勤め 正信偈のお勤めの仕方の講義 大正寺からの参加者3名 小笠原師の講義
班別話し合い1 班別話し合い2 班別話し合い3 まとめの講義


 
 
過去の写真 /
| 2012年以降〜最新
  | 2011年1月〜4月  2011年5月〜8月 | 2011年9月〜12月 |
  | 2010年1月〜4月 | 2010年5月〜8月 | 2010年9月〜12月 |
  | 2009年1月〜4月 | 2009年5月〜8月 | 2009年9月〜12月 |
  | 2008年1月〜5月 | 2008年6月〜9月 | 2008年10月〜12月 |


 
浄土真宗本願寺派 寶松山 大正寺
山梨県富士吉田市新倉621 TEL.0555-22-1017

Copyright Daishoji all rights reserved.