サイトマップ | お問い合わせ | TOP 

 
上写真:2009年元旦 

  各画像をクリックすると大画像がご覧になれます。
過去の写真 /
| 2012年以降〜最新
  | 2011年1月〜4月  2011年5月〜8月 | 2011年9月〜12月 |
  | 2010年1月〜4月 | 2010年5月〜8月 | 2010年9月〜12月 |
  | 2009年1月〜4月 | 2009年5月〜8月 | 2009年9月〜12月 |
  | 2008年1月〜5月 | 2008年6月〜9月 | 2008年10月〜12月 |


 
 ●2009年4月14日/東京:西教寺参拝団
 4月14日、若坊守の実家の西教寺参拝団のみなさんが大正寺にお参り下さいました。総勢25名のみなさんです。若坊守も懐かしいみなさんにお会いでき、大変喜んでおりました。
本堂にてお参りを 住職が大正寺のお話を 庫裏にて 西教寺のお父様・お母様
大正寺の父母 あいにくの天気でした また皆さんお越し下さい 夜:お食事会にお招き頂きました


 
 ●2009年4月12日/桜の風景
 4月12日、境内の桜が満開になりました。浅間公園からの富士山と桜はとても奇麗です。
本堂と桜 境内 満開の桜です 浅間公園からの大正寺
富士山と桜 忠霊塔(浅間公園) 桜のトンネルからの富士山 夜桜


 
 ●2009年4月11日/寶松会(仏教婦人定例会)
 4月11日、寶松会(仏教婦人定例会)が行われました。夕方より本堂等の清掃活動、夕方6時より正信偈のお勤め、その後当番地区の皆さんが作って下さった夕食をいただきました。会食後はお楽しみのビデオ鑑賞と盛り沢山の時間を過ごしました。
毎月の積立て預金 正信偈をみなさんで 住職の話 今月の当番のみなさんです
戸沢さんより水菜の差し入れです 本日の献立です 皆さんで食前の言葉を 美味しいご飯でした


 
 ●2009年4月8日〜10日/念仏奉仕団(京都・西本願寺)
 4月8日〜10日、念仏奉仕団(京都・西本願寺)に総勢38名で参加してまいりました。毎日晴天で暖かく桜満開の京都でした。期間中、笑いの絶えない楽しい3日間を過ごしてまいりました。また来年の念仏奉仕団が楽しみです。
早朝バスで京都へ出発 全国より180名の方々が集まりました 初日は御影堂の清掃です 回り廊下も奇麗に拭きました
百華園にて 1日目のご奉仕お疲れ様でした 2日目お晨朝 10年ぶりの御影堂です
2日目は百華園清掃作業です 本日も清掃日和です みなさん楽しく清掃を 沢山の落ち葉が集まりました
唐門前にて記念撮影 国宝の鸛間にて お抹茶を頂きました 今回で9回目のご奉仕でした
午後は都をどり見学へ 舞妓さん お疲れ様夕食会テーブル1 お疲れ様夕食会テーブル2
お疲れ様夕食会テーブル3 お疲れ様夕食会テーブル4 お疲れ様夕食会テーブル5 みなさんお疲れ様でした


 
 ●2009年3月18日/春季彼岸会法要
 3月18日、春のお彼岸の法要が勤められ、皆さんで阿弥陀経のお勤めを行いました。今回のご講師は栃木県慈願寺ご住職の池田行信先生でした。多くの皆さまにお参りいただき、先生のお話をご聴聞させていただきました。法要後、庫裏にて当番地区の方に作っていただいたお斎をいただきました。
3/7春季彼岸会法要 玄関前には花束が沢山 当番の皆さんと朝のミーティング 当番は浅間町の皆さんです
庫裏が食堂になります 役員さんは受付業務担当です 阿弥陀経のお勤め 皆さんと一緒にお唱えしました
ご講師:池田行信先生 皆さん真剣に聞き入ってます 大勢の方にお参り頂きました 二男:正史が結婚の報告を
お斎はちらし寿司です 賑やかな会食でした 美味しかったです 役員・当番の皆さん


 
 ●2009年3月12日/武蔵野大学仏教文化研究所の学生さん来寺
 3月12日、武蔵野大学仏教文化研究所 に所属する学生さんが、春合宿のために富士吉田・河口湖にやってきました。初日の午後に大正寺に参拝していただきました。
本堂にてお参り 住職より大正寺の歴史など 庫裏にてお茶を またお越し下さい


 
 ●2009年3月11日/寶松会(仏教婦人定例会)
 3月11日、寶松会(仏教婦人定例会)が行われました。夕方より本堂等の清掃活動、夕方6時より正信偈のお勤め、その後当番地区の皆さんが作って下さった夕食をいただきました。会食後はお楽しみのビデオ鑑賞と盛り沢山の時間を過ごしました。
みなさんで合掌礼拝 正信偈のお勤め みなさんでお勤め 住職の話
行事のご案内 今晩はコロッケです 当番のみなさん ホカホカご飯とみそ汁
今晩のメニューです 食前の言葉をみなさんで さて、いただきます 会食後のビデオ鑑賞


 
 ●2009年3月4日/富士グリーンハーモニー新年会
 3月4日午後6時より富士グリーンハーモニーの新年会がマドリードにて行われました。29名の皆さんに出席していただき賑やかな新年会になりました。
楽しい会の始まりです 浅沼会長さんの挨拶 会計報告 手塚先生の乾杯発声
とても美味しい料理でした 会食の様子 会食の様子 テーブル1の皆さん
テーブル2の皆さん 皆勤賞:渡辺春海さん 皆勤賞:渡辺能里子さん 精勤賞:渡辺美波さん
精勤賞:高山秀子さん 春子先生・手塚先生 皆さんで記念撮影1 皆さんで記念撮影2


 
 ●2009年3月4日/大正寺雪景色
 3月4日、春間近の昨日からの降雪で久しぶりに境内が雪化粧しました。今冬は温暖化の影響もあるのか寒い日や雪の日が少なく、過ごし易い冬となりました。
雪から一夜明けて 境内雪景色 親鸞聖人像にも雪が積もりました 裏山も薄らと雪化粧
中門屋根 水屋の水も冷たいです 植木も雪帽子をかぶりました 雪釣り


 

 ●2009年2月28日/劇団「民」 演劇公演

 2月28日、地元の若者を中心に結成された「劇団『民』」の公演が大正寺本堂にて行われました。五回目の劇団「民」の公演は地元の富士吉田市と河口湖村の指定文化財「新倉掘抜」をテーマに 行われました。
本堂内に舞台を制作 舞台と130の客席が完成 満員の本堂 劇中風景
私は劇団の音響担当でした とても楽しい演出でした カーテーンコール 劇団員のみなさんです


 
 ●2009年2月18日/遠山一族開基会
 2月18日は遠山一族(大正寺初代住職)の祥月命日に当たり、昔この大正寺より分家していった遠山家の皆さんによって法要が営まれました。
歴代住職のお軸 遠山一族家系図 本堂にてお勤め 住職の話
庫裏にて会食を 当番の方ご用意のご馳走 会食風景 家系図をまじまじと、


 
 ●2009年1月18日/門信徒連続研修会
 都留の浄泉寺さんにて都留組の第3回連続研修会(連研)が行われました。今回は勤式の講義と「法事はなんのためにするのでしょうか」というテーマについてご講師の遠山章信先生(正福寺副住職)の講義を聞き、その後班別にて話し合いをしました。大正寺からは2名の仏婦の方にご参加いただきました。
最初に讃仏偈のお勤め 大正寺仏婦のお二人 勤式の講義 今回のご講師:遠山章信師
多くの皆様にご参加いただきました 大正寺仏婦のお二人 実り多いご講義でした 最後に恩徳讃を斉唱しました


 
 ●2009年1月10・11日/大正寺雪景色
 1月10日・11日、大雪から一夜明け晴天に。町中真白な雪化粧をしました。
1/10大雪から一夜明け 木々も凍えてます 親鸞聖人像も雪で重そうです 鐘楼と山門
境内も真白に 墓地 富士山には雲が 夜には奇麗な月が 1/11 浅間公園からの富士山
富士山頂は風が強そうです 市内も一面雪景色になりました 墓地からの富士山 本日は奇麗な富士山が


 
 ●2009年1月9日/大正寺雪景色
 1月9日、新年2度目の降雪です。天気予報によると1日中雪が降るそうです。本日は朝から雪かきと写真撮影で大忙しでした。
雪が深々と降り続いてます 山門から境内を 親鸞聖人像の笠にも 鐘楼
中庭の植木も真白です 2階より境内 裏山も雪で霞んでます 本堂と境内
雪釣りが活躍しそうです 車も雪だるまに 我が家のワンちゃんも大喜びです この後、ストーブの前でお昼寝


 
 ●2009年1月5日/寶松会(仏教婦人会)新年会
 1月5日、大正寺の寶松会(仏教婦人会)の新年会が行われました。本堂でのお勤め後、会員みなさんでの記念撮影。庫裏に移り、恒例になりましたスキヤキの鍋を皆さんで囲み、楽しいひと時をすごしました。(本日のメニュー:すき焼き、酢の物、漬け物、手作りの甘酒、ご飯、大正寺手作り梅酒、などなど)本年も皆さんお元気に宜しくお願いいたします。
十二礼のお勤め 皆さんで一緒に唱えます 住職から新年のご挨拶を 沢山の皆さんが出席しました
46名の寶松会の皆さんです 本日はすき焼きです 食前の言葉を皆さんで お屠蘇を注ぎつ注がれつ
調理は慣れたものです お肉は京都からの取り寄せです 会食風景 熱気でレンズが曇りました
話にも花が咲きました 好評大正寺手作りの甘酒 ごちそうさまでした 片付け終了後、我々もすき焼きを


 
 ●2009年1月4日/大正寺役員総会・新年会
 1月4日、大正寺の総代さん各地区の役員さんによる新年初会合が行われました。本堂でのお勤め後、昨年度の行事報告・今年度の行事案内・予算などについて話し合いをしました。また、今年引退される総代さん・役員さんに感謝状をお贈りし、新しく役員になられた2名に委嘱状が贈られました。その後、庫裏に移り毎年恒例の新年会が行われました。本年も総代・役員の皆様よろしくお願いいたします。
内陣荘厳 十二礼のお勤め 新年のご挨拶を 退職される役員さんに感謝状贈呈
新たに2名の方が役員に就任 総会の様子です 通知類の振り分け作業 総代・役員の皆さん
お手伝いいただいた女性陣です 美味しいけんちん汁でした 本日は豪華なお食事です お屠蘇を
皆さんで食前の言葉 会食風景 住職の話 渡辺文三総代のご挨拶


 
 ●2009年1月3日/正月の富士山と大正寺の風景
 1月3日、今朝の最低気温はマイナス5度までさがりました。午前中、今年初めて裏山の浅間公園に私(副住職)・若坊守と大正寺の長女犬(スジャータ)を連れ写真撮影・散歩に行ってきました。お正月中は毎日富士山が奇麗に望めました。
富士山と富士吉田の町 晴天のお正月です 雪化粧した富士山 右下:大正寺です
大正寺全景 富士急ハイランド 山の中腹より スジャータ(大正寺長女)です
五重塔と富士山 雲一つ無い晴天です 大正寺のお正月仕様の掲示板 山門
大正寺駐車場からの富士山 お正月の境内 墓地から望む富士山 墓地から良く見えます


 
 ●2008年12月31日〜2009年1月1日/除夜会〜元旦会
 12月31日、夜の11時45分より除夜会が行われました。寒さの厳しい中、本年も多くの方に除夜の鐘を撞きに来ていただきました。引き続き元旦の12時半より本堂にて元旦会の法要が勤められました。法要後にはお屠蘇と手作りの甘酒が振る舞われました。
大晦日の大正寺 鐘楼 多くの方が除夜の鐘を撞きに 今年は冷え込みました
大正寺坊守です お子さんも多かったです 上手に撞けました お正月の内陣荘厳
元旦会:正信偈のお勤め 元旦章の拝読 今年は多くの方にお参り頂きました 今年から4人家族(+2匹)です


 
 
過去の写真 /
| 2012年以降〜最新
  | 2011年1月〜4月  2011年5月〜8月 | 2011年9月〜12月 |
  | 2010年1月〜4月 | 2010年5月〜8月 | 2010年9月〜12月 |
  | 2009年1月〜4月 | 2009年5月〜8月 | 2009年9月〜12月 |
  | 2008年1月〜5月 | 2008年6月〜9月 | 2008年10月〜12月 |


 
浄土真宗本願寺派 寶松山 大正寺
山梨県富士吉田市新倉621 TEL.0555-22-1017

Copyright Daishoji all rights reserved.